面会無しの出産入院のすすめ

出産・子育て

こんにちは。みこです。

私は35歳と39歳に2度出産入院を経験しました。

ちょうどコロナが流行る前と後だったので、1回目は立ち会い出産&毎日面会あり。2回目は立ち会い無し&面会NGでした。

私の経験では、2回目の出産入院のほうが心身ともに安定したため、これから出産のため入院をする方には、面会無しをおすすめします。

夫や家族と会えないことで寂しさもありますが、面会無しのメリットをお伝えしたいと思います。

出産準備も大変だと思うので、入院の準備に持って行って欲しいものはここに書きました。

メリット1:心と身体の平穏を保てる

平穏を保つ

出産後は心身ともに普通じゃなくなり、気持ちの面ではちょっとのことで悲しくなったり怒れてきたりします。

あかちゃんが外の世界に出てきたことで、「守ってあげなくては」という本能から少しのことでも怒れてきます。私はこの不安定になり、ちょっとのことでも怒れてきたりすることをガルガル期と言っていました。

MIKO
MIKO

気を使わない身近な相手(夫)にこそガルガルと怒ってしまっていました。

「これはホルモンのせいだ!!」と言い訳しつつ。

これは出産をするとアドレナリン(出産の大変さを薄れさせるためのホルモン)が出て気持ちが昂るためと言われています。

そして、身体も出産でボロボロに。あかちゃんがお腹から出たことで元に戻ろうとする痛みとか生む前とは違う痛さがあり、できることならずーっとベッドでゴロゴロしていたい。

自分でも不思議なくらい心身ともにが不安定になるのが出産です。

病院にいる看護師さんや助産師さん、お医者さんは妊婦が出産後に辛いことは十も承知。よって、「気持ちが落ち込んでませんか?」「痛いとこはありますか?」など、いいタイミングでサポートしてくれます。

面会があると充分なサポートを受けるタイミングを逃すことも?!

メリット2:周囲に気を使わなくてよい

授乳するママ

出産は産んだ自分だけのことではなく、周りの家族もとても喜んでくれることです。

「産まれてきた赤ちゃんに早く会いたい」と思ってくれる義理の両親や自分の両親など、たくさんの家族・親戚が産まれてきた赤ちゃんに会いに来てくれます。

会いにきてくれるのも喜んでくれるのもとても嬉しいことなのですが、会いに来てくれるとなると…やはり自分の身なりに気をつかいます

面会時間に授乳時間となるなんてことも。

朝起きてボサボサのまま…というワケにはいかないですし、授乳しやすいパジャマで会う…なんて気まづいですよね。髪をといて、お化粧して人と会える準備が必要となります面会が1日で終われば良いのですが、それぞれの都合で来てくれることになると、どの日も準備と面会で気疲れてしまいます。

ですが、面会が無しであればそんな気遣いは無用です。

MIKO
MIKO

お化粧などしなくてもよい人もいると思いますが…

私はそういうワケにはいきませんでした(笑)

メリット3:忙しい入院生活に集中できる

あかちゃんのお世話

出産してからは、赤ちゃんとの生活が始まります。慣れない授乳や、夜間は2、3時間おきに起きる生活です。日中は沐浴指導や検査などもあり看護師さんや助産師さんなど病院のスタッフさんがお部屋に来ることも多いです。

また、朝・昼・晩、加えてオヤツとお食事もしっかり出てきます。朝ごはんを食べ終えたと思ったらすぐお昼ご飯になるくらい、入院中はずーっとご飯を食べていたイメージです。

入院生活(私の場合)
  • 午前6時
    起床

    夜中の授乳で起きられないのでだいたい朝食頃に起きていました

  • 8時
    朝食・検温
  • 10時
    診察
  • 午後0時
    昼食・検温
  • 3時
    おやつ

    病院食のおやつ以外もばくばく食べていた

  • 6時
    夕食・検温
  • 9時
    お風呂

    ナースステーションにあかちゃんと預けて入浴

  • 10時
    消灯

    この予定以外は2~3時間おきにおむつ交換と授乳

自然出産だと入院は5日間ほど。帝王切開だと1日多い6日ほどです。長いようですが、慣れないあかちゃんのお世話をしているとすぐに時間が経ちます。

あかちゃんの検査などもあり、面会タイミングも限られます。

MIKO
MIKO

入院グッズに本やPCを持っていったけれど、まったく開きませんでした。

メリット4:夜間授乳で削られた睡眠をしっかり取れる

ねむたいママ

2.3時間おきに起きる新生児。新米ママはまだまだあかちゃんのお世話は慣れない状況です。

赤ちゃんが泣いて起きてからおむつを替えて、授乳して、ミルクも作って飲ませて、ゲップをさせて、最後にまたオムツの確認…この一通りのお世話をすると1時間くらいはすぐ時間が経ちます。慣れてないとなおさら大変。2度目の出産でも同じでした。

そのお世話が終わってから寝ても、赤ちゃんは授乳が終わってから2.3時間後にはまた起きます。つまりは、新米ママの睡眠時間は1〜2時間ほどです。寝れたと思ったらすぐ起きなくてはいけなくなります。起きた時は、気絶してたってくらいの感覚。

そして、人によりますが何故か夜中は寝ないのにお昼はよく寝るのがあかちゃん。

まとめ

とても大変な出産を1人病院で迎えるのは寂しいと思うかもしれません。しかし、退院すれば毎日でも会えるので入院中はプロに任せて自分の心と身体を大事にしてみてください。

自分の心と身体を休めるためにも入院中の面会は止めてみることで得られるメリットは4つ。

コロナ禍で病院が面会NGとなっている場合も多いですね。

また、病院によっては、立ち会いのみOKだったり、入院中に1回のみ面会できるというルールがあったりします。

この記事では、少しでも自分の心と身体を休めるためにも入院中の面会は止めてみるのもおすすめしていますが、家族に会えないのは寂しいとお感じになられるこれから出産する方のお気持ちが少しでも軽くなれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました